2月1日(土)、2日(日)の2日間にわたり
「甲種危険物セミナー」を開催しました。
受講生様、お疲れ様でした。
㈱ユニバース・リサーチの甲種危険物セミナーは
過去の本試験問題を再現した「甲種危険物模擬試験大全」を使用し研修を行います。
今回はお客様のニーズに合わせ
1日目は物理学・化学の過去問を、2日目は性質・消火の過去問を行い
2日間で「甲種危険物模擬試験大全」の11回分の過去問の2科目全てを解答・解説しました。
*又、「甲種危険物模擬試験大全」で学習された
茨城県日立工業専修学校の ●●さん(高校生)が先般合格され
茨城県消防試験センターから表彰されました。
お問合せ先
株式会社ユニバース・リサーチ
齊藤 恵
TEL:0428-84-0807
お電話又はメールでお問合せ下さい。
令和2年2月2日
去る1月23日、24日の2日間に渡り、乙4特訓セミナー(乙4危険物取扱者試験対策講習会)を開催し
無事終了致しました。
試験日は1月25日でした。残念ながら、1名様のみ不合格でした。
*当セミナーは、不合格の方は、再受講無料です。
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます。
乙4危険物セミナー【2月コース】間もなく締め切ります!
2月7.8日に開催を致します「乙4危険物セミナー」は、残席僅かとなりました。
1月23.24日の1月コースは空きがございます。
令和2年1月9日
株式会社ユニバース・リサーチ
甲種危険物取扱者試験の受験支援講習会のご案内です。
2020年から開催日程は予約制となります。
又、開催地は青梅市になりました。
現在2月1日(土)2日(日)の日程は開催の予定です。
詳細はこちら → 甲種セミナー開催ご案内(青梅会場)
去る12月8日、9日の2日間に渡り、乙4特訓セミナー(乙4危険物取扱者試験対策講習会)を開催し
無事終了致しました。
試験日は12月10日でしたが、一発合格率は100%でした。
*なお、合格率には再受講者は含みません。
セミナーでは直近の本試験問題を再現した模擬試験を実施しています。
今回は実施した模擬試験と同一の問題が出題されました。
12月10日 午前の試験問題は
WEB模擬試験No.59と同一の問題が出題されました!
甲種危険物取扱者試験の受験を予定されている皆様にご案内です。
弊社では、全国危険物安全協会発行「危険物取扱者試験例題集:甲種」の物理学・化学の全157題に対応した
解題集を発行・販売しております。
タイトルは「甲種危険物例題集の解き方:物理学及び化学編」です。
2019年度版、好評発売中です!
サンプルをご覧になりたい方は、下記をクリックして下さいませ。
2019年度版:甲種例題集の解き方(物・化)サンプル
弊社では専門スタッフが甲種危険物試験を実際に受験し、本試験問題を再現する作業を行っています。
実際に出題された本試験問題を再現した模擬試験集が「甲種模擬試験大全Ver.2」です。
過去問が11パターン収録されていますので、本試験前の最後の仕上げにお勧めです。
サンプルをご覧になりたい方は、下記をクリックして下さいませ。
「甲種模擬試験大全Ver.2」サンプル
B5版No.1(K05750)H27年9月27日(深谷)
甲種模擬試験大全解説No1
こんにちは。
ユニバースリサーチの乙4の模擬試験を何度かチャレンジさせて頂きました。
11/24 愛知 午後の試験にNo.43の試験問題がドンピシャで出題されました。
少し文章が違う箇所もありましたが、問題の順番など同じでした。
合格発表はまだですが、ほぼ確実に取れたと思います。
本当にありがとうございました。
愛知県:S様 令和1年11月
(ご本人様の承諾を得て、ご照会させて頂きました)
WEBで模擬試験 No.60 新問題をアップしました!!
2019年度の下期の危険物試験シーズンとなっておりますが
ユーザーの皆様は如何お過ごしでしょうか。
上期の本試験問題は比較的前年度の踏襲という感じでありましたが
下期ではそろそろ新しい傾向の問題が出題されはじめました。
法令では「消火設備」関係、物・化では「静電気」「消火器と消火効果」で新問題が出ています。
「コミック乙4合格物語」をご使用のユーザー様は、175頁の表中「適応火災」の欄をご注意下さい。
「全危協危険物取扱者必携」をご使用のユーザー様は、実務編:123.124頁、131頁をご注意下さい。
【注】
「製造所等に対する消火設備の適用」
「各種消火器の区分と適用火災及び消火効果等」
㈱ユニバース・リサーチ
齊藤
2019年11月22日