乙4セミナー 7月2.3.4日コース 無事終了しました。
去る7月2.3.4日開催の「乙4セミナー7月コース(前期)」無事終了致しました。
受講生の皆様、雨の中、夜遅くまでお疲れ様でした。
最終日に宿題としてお配りした「模擬試験」によく似た問題が本番で出ました。
WEBで模擬試験の「No.10」によく似た問題でした!
全員合格できますように!(祈)
去る7月2.3.4日開催の「乙4セミナー7月コース(前期)」無事終了致しました。
受講生の皆様、雨の中、夜遅くまでお疲れ様でした。
最終日に宿題としてお配りした「模擬試験」によく似た問題が本番で出ました。
WEBで模擬試験の「No.10」によく似た問題でした!
全員合格できますように!(祈)
去る6月25.26.27日開催の「乙4セミナー6月コース」無事終了致しました。
受講生の皆様、お疲れ様でした。
下記の日程で、危険物乙4特訓セミナーを開催致します。
8月19.20.21日コース 受験日:8月21日
9月16.17.18日コース 受験日:9月18日
10月15.16.17日コース 受験日:10月17日
詳細はこちらです。
「コミック乙4合格物語Ver.2015」をお使い頂き、有難うございます。
問題集107頁の「■その他」の項は、★マークが無となっていますが
昨今の本試験問題の傾向を勘案して
「■その他 ★★★★」にランクを上げますので、ご対応の程
宜しくお願い致します。
(株)ユニバース・リサーチ
去る5月15.16.17日に開催しました「乙4特訓セミナー」5月コース。
午前受験の部、一発合格率100%でした。
受講生の皆様、おめでとうございました。
計算問題を集中的に特訓し、その成果が出たものと思われます!
【注】合格率には再受講者は含みません。
WEBで危険物模擬試験(乙4)
6月7日にNo.14を、6月9日にNo.15~17を新たにアップロード致しました。
紙データをコピペしていますので、プログラム上、化学式や表形式のものなど
一部再現不可のものは、加工してあります。
内容に関しては、厳正にチェックし、すでに講習会で使用確認済みの問題のみを掲載しております。
ご利用者の皆様には、安心してご利用頂ければ幸いです。
********************************************
掲載しています問題のオリジナル版(問題と手書き丁寧解説付き)を販売しています。
学校関係者様、並びに企業のご担当者様には是非ご利用頂きたく宜しくお願い申し上げます。
WEBで危険物模擬試験の乙4版を更新しました。
番号が大きい順に最新問題となっています。
是非、これから乙4を受験される方は、ご活用されて下さい。
複数の方からメールでのお問合せを頂き、有難うございます。
「甲種危険物講習会」の開催について、現在、教材の改訂調整中です。
教材が整い次第、甲種危険物の講習会を開催する予定です。
今しばらくお待ち下さい。
去る、5月25日、26日にJXエンジニアリング様の危険物講習が行われました。
途中、震度3の地震が発生し、高層ビルが少し揺れましたが
無事、終了しました。
去る、5月15.16.17日に開催致しました「乙4特訓セミナー」
無事、終了致しました。
受講生の皆様、お疲れ様でした。
本試験では、物理学・化学の難問として、「イオン分析」と下記の問題が出題されました。
[問] ある量の水がすべて水蒸気になるときの体積変化の倍率について、次のうち最も値が近いものはどれか。
ただし、水の密度は1.0g/cm3とし、水蒸気は標準状態(0℃、1気圧(1.013×105Pa))とする。
1. 124倍
2. 224倍
3. 1,244倍
4. 1,700倍
5. 2,240倍
*この問題は、「コミック乙4合格物語」2014年版と2015年版に掲載されています。
「イオン分析」の問題は新問題でした。